長く住む家だからこそ注目したい保証期間。トヨタホームは最長60年保証が受けられるのがポイントです。特徴やモデルハウス情報、施工事例や口コミ評判を見てみましょう。
家族が住みやすい家を作るのは当然、トヨタホームはその先の「引き継いで行ける暮らしやすさ」を目指しているのが特徴です。
自分たちが建てた家をお子さんたちが引き継いで住む、将来売却する際に新たな家主が引き継いでいくといったように、ずっと心配なく暮らせる家を作ってくれる技術や保証があります。トヨタホームは長く住みたい家を建てたい人におすすめです。
トヨタホームの最長60年保証は、条件があります。それは、「アトリスプラン60年長期保証制度」の対象の家を建てるというもの。60年間保証してくれる内容は、以下のとおりです。
どの項目も最長60年。初期保証は10~30年となっています。もともとの保証範囲でも外壁や床に関しては20年、基礎や構造体に関しては30年ついています。延長をしなくてもこれだけ長い期間を保証してくれるのは頼もしいですね。
また、点検も25年目までは定期点検となっていて、その後も5~10年ごとに定期点検をおこなってくれます。
家を建てた後のアフターサービスにも注目しておくことで、契約後に後悔せずに済みますよ。トヨタホームのアフターサポートを知っておけば、新築完成後の心配事もスムーズに対応できます。
ユニバーサルデザインの家を建てたい人には向いているではないかと感じました。階段幅やホールの広さを取りたかったので、費用がかさんでしまうかと心配していましたが、予算内におさまりました。
尺モジュールではなくメーターモジュールで家を建てられるので、廊下や階段の圧迫感が少ないのが良いと思います。坪面積の狭い場所に家づくりをしたい人には部屋が狭くなるためオススメしにくいですが、将来的に親との同居を考えていたり、子どもたちと二世帯を考えている人にはオススメしたいです。
シンプルモダンな家を作りたいと考えている施工主の願いを叶えた家。縦格子がオシャレなだけでなく、視線も避けてくれます。プライベートな部分が見えにくいので、過ごしやすさも感じられるでしょう。
芝生を眺められるデッキを作りたいという施工主と相談して建てられた家。ウッドデッキを所望していた施工主でしたが、担当者と相談しているうちにメンテナンスの大変さを考えるようになり、タイルのデッキに変えたのだそう。
取引態様:不動産売買及び仲介・設計・施工・リフォーム
所在地:大阪府大阪市西区立売堀3-1-14 阿波座ビル3階(トヨタホーム近畿株式会社)
営業時間:記載なし
定休日:記載なし
アクセス:「阿波座駅」から徒歩1分
「自分のイメージ通りの注文住宅を建てられるのか?」という不安を解決するためには、その会社がどのような家を建てているのかを実際に見て確かめてみるのが一番です。大阪市内にモデルハウスを多く構える会社を3社ピックアップしましたのでご参考にしてください。
20邸
9邸
9邸