イメージと仕上がりが少しでも違うと、何十年も住む家だからこそ気になってしまいますし、不満もたまってしまうものです。プラスノーブルは、お客様のイメージを和風でも洋風でもとにかく打ち明けてとことん話し合ってくれればうれしいと感じているそうです。こだわり抜いてデザインした家を建てたい方におすすめの施工会社です。
リノベーションをして何を得るか、ライフスタイルに合った家で住みやすく快適な生活を送れること。住んでいる家族全員の意見を聞いたうえで、最適に暮らせる家はどのようなものなのかを一緒に考えて提案してくれます。自分たちだけでは思い付かないデザインや機能の提案もしてくれるので、全面リノベーションでも満足のいく結果を得られるでしょう。
プラスノーブルは注文住宅や全面リフォーム、全面リノベーションを受けることが多いですが、もちろん部分リフォームもOK。水回りだけ、内装だけ、外装だけなど気になるところはすべて相談できますよ。また、庭やフェンスなどのリフォームもできるので、ちょっとした「気になるところ」がある場合でも相談してみる価値があります。
「今回の新築注文では母屋と離れを部屋で繋げてほしいとお願いしました。また、子どもが生まれる予定があるので、2階部分を将来的に分割できるようにしてもらいました。モダンテイストにしたくて、たくさん注文をしてしまいましたが、外装も美しく素敵です。部屋も、書斎を作ることができて大満足!」
「マンションの3LDKの1室をリフォームしたいと思い相談。収納の数を増やすことと、収納を増やしても狭くならない部屋をイメージして話し合いました。発想力がすごく、収納で部屋の面積が狭くなる分を天井を高くすることでカバー。完成後に狭いと感じずにいられるので驚きです。壁紙のデザインや照明の設置など、細かなところも指示通りにしてもらえたので良かったです。」
「4世代が住む2世帯住宅なので、全員が住みやすい家を建てようと思いました。さまざまなお店で相談をしたのですが、なかなか難しいようで話が進まず…。プラスノーブルさんでは、家族の部屋をどのようにするかから聞いていただき、1階で全員一緒に住まうこと、キッチンなどの設備は共用、収納が欲しいという希望を叶えてくれました。」
和風テイストをとり入れつつシンプルに仕上がっている家。オープンスペースを2階に作っているため、将来家族構成が変わっても対応できるようになっているのが特徴。ロフトを作り、スペースを増やしています。
2世帯住宅で、和風なデザインが特徴の家。1.5階に13畳の蔵を作り、家族の荷物を収納できるように工夫。子供部屋も段差を活かした作りで遊び心のある家になっています。
取引態様:建築設計業・建築工事業
所在地:大阪府大阪市大正区三軒家東2-2-22 大浪橋岡田ビル208号
営業時間:公式サイトに記載なし
定休日:公式サイトに記載なし
アクセス:JR大阪環状線「大正」駅から徒歩6分
理想の家づくりを叶えてくれそうな、特徴的な家づくりに取り組んでいる大阪の工務店をピックアップ。イメージ通りの家を建てるためには、自分の条件に合った、理想に近いコンセプトの工務店を選ぶことが重要です。
土地探しと設計力に優れ
狭小住宅も得意
建築家がデザインする
シンプルで個性的な家
充実した標準仕様で
家にかかるコストを削減